活動報告

2020年12月

2020.12.04

かんさい熱視線「部落差別はいま~たつの市実態調査から~」が放送されます。

 2020年12月4日(金)、NHK(おそらく関西限定)で午後7:30から

「かんさい熱視線『部落差別はいま~たつの市実態調査から~』」が放送されます。

再放送もあり、翌日5日の朝10:30からです。

番組ホームページの紹介によると、

差別を解消していくために何が必要なのか、考えていく番組となっているようです。

https://www4.nhk.or.jp/P2852/x/2020-12-04/21/48175/8207142/

また、NHKのEテレでも、12月10日、17日にバリバラ「Baribara × BURAKU」の再放送があります。

2020.12.01

京都新聞朝刊28面をご覧ください。

 

毎年12月1日、部落解放・人権政策確立要求京都府実行委員会では、

12月10日の世界人権デー(12月4日~10日は人権週間)の啓発のため、意見広告を京都新聞に掲載しています。

今年はインターネットの差別について取り上げました。

国連機関からも日本政府に人権侵害救済機関の設置や

ヘイトスピーチ規制法が勧告されています。

部落解放同盟京都府連合会が参加する、同実行委員会としても

「新たな人権救済機関」の設置を求めています。

Copyright (C) 部落解放同盟京都府連合会 All Rights Reserved.